口が臭い
2021年07月26日
基本的に、健康なわんちゃんねこちゃんの口内は無臭です。口臭を感じる場合は何らかの異常があると考えられます。口臭の原因としてもっとも一般的なものは歯石です。歯垢がついて2~3日経つと、歯垢は歯石に変わります。いったん歯石になってしまうとハミガキでは取ることができず、全身麻酔科で削り落とすしかありません。さらに歯石が増えているのを放置するとあごの骨が溶けてしまったり、菌が血流に乗って全身に回って最悪死に至ったりと、歯石は百害あって一利なしです。歯石がついてしまう前に、ハミガキをしましょう。
歯石以外の原因として、口の中の傷などが膿んでしまった場合にも臭いを感じることがあります。稀に何らかの原因で消化管内容物が停滞し、そのにおいがのぼってくることもあります。口臭を感じた場合は早めにご相談ください。
☆考えられる原因
・歯石
・歯周病
・外傷(化膿、壊死)
・腫瘍
・巨大食道症
・腸閉塞
・ひどい便秘
など
病院概要


【休診】祝日の午後
受付は19:30まで
[休診日] 祝日午後 受付は19:30まで
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9時~12時 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
16時~20時 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |